STきりりん|言語聴覚士
詳しいプロフィールはこちら!
一般企業での社会人経験後、言語聴覚士に転身。これまで重症心身障害児者施設、肢体不自由児施設、医療型障害児入所施設にて障害児者へのコミュニケーションと食べることの支援に従事。各種学会や研修会での実践研究発表、行政や支援学校、企業・団体、事業所等での研修会講師も多数。
外部専門家(言語聴覚士)として地域へ貢献したいとの思いから、特別支援学校や通常校支援学級、放課後等デイサービス・児童発達支援や訪問リハビリテーションなどの事業所、保護者への療育コンサルテーションサービスも行う。小児STナビ主宰。
『富田分類から学ぶ 障害の重い子どもへのコミュニケーション支援:いつでも・どこでも・誰でも・すぐにできる』@学苑社
小児STナビ主宰のSTきりりんがコミュニケーション支援の書籍を上梓しました!出版社の学苑社サイトはこちら アマゾンはこちら
パシフィックニュース寄稿!
パシフィックサプライ株式会社が医療や福祉に関する国内外の情報を発信するパシフィックニュースに「富田分類から学ぶ障害児者へのコミュニケーション支援」と題して寄稿しました!全てのカテゴリ → AAC(コミュニケーション)から該当記事が見られます。
専門分野
- 障害児者のコミュニケーション・摂食嚥下の発達支援
AAC(拡大・代替コミュニケーション)
ICT機器(スイッチ、iPadアプリ)の活用
視覚支援(カード、スケジュール、サポートブックなど)作成と活用 - 障害児者コミュニケーション支援者(保護者)への支援
コミュニケーション能力に特化した障害度分類「富田分類」の作成と活用
窒息リスク確認シート・対応表
所属学会
- 日本言語聴覚士協会
- 日本コミュニケーション障害学会
- 大阪府言語聴覚士会
学会発表
- 日本言語聴覚学会|シンポジウム登壇(2023年)、ポスター発表(2018年,2021年,2023年)
- 日本コミュニケーション障害学会|ポスター発表(2017年,2019年)
- ATACカンファレンス AcademicDay|口頭発表(2017年)
- 子どもの発達支援を考えるSTの会|ポスター発表(2016年,2017年)
- 全国肢体不自由児療育研究大会|口頭発表(2012年,2013年,2014年,2016年,2017年)
- 日本教育情報学会|口頭発表(2018年)
- なんとカンファレンス|口頭発表(2018年)
講演(主なもの)
講演・研修・講義等についてのご依頼は下記フォーム、またはSNSメッセージツールよりお問い合わせください。
SNSにて講演・研修・講義等の実施報告もしていますのでご参照ください。
- 大阪市ファミリーサポートセンター事業|子育て支援ボランティア講座
- 大阪市城東区子ども子育てプラザ|保護者研修会
- 大和大学教育学部|講義:重複障害児教育総論
- 大阪府立支援学校|自立活動研修会
- 大阪肢体不自由自立活動研究会|第47回夏期講習会
- 大阪府立支援学校|PTA研修会
- 滋賀県立養護学校|校内研修会
- 滋賀県高特研|夏季研修会
- 看護学校|講義:障害児支援教育
- パシフィックサプライ株式会社主催オンランセミナー
- こころ工房@徳島主催セミナー
- 大阪OS研究会
- 奈良県学校カウンセラー会
- 児童発達支援センター|職員研修、保護者学習会
- 障害児(者)支援施設|職員研修
- 放課後等デイサービス|職員研修
- 児童発達支援|職員研修
- リハビリ訪問看護ステーション|職員研修
- 歯科クリニック|職員研修
自治体
大学
支援学校
学校
企業・団体
事業所