ホーム研修会・勉強会 2/29(土)自閉症スペクトラム障害の ある人から見える世界―当事者研究を読み解く―@大阪 日付|2/29(土) 時間|13:30〜15:30 場所|大阪市立阿倍野市民学習センター 講師|川部哲也(大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科准教授) 主催|阿倍野市民学習センター 自閉症スペクトラム障害のある人から見える世界-当事者研究を読み解く-https://www.manabi.city.osaka.lg.jp/yoyaku/KozaEventDetailInfo.html?jigyo_cd=67379&searchmode=1&keyword=%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87&andorkubun=0最近「発達障がい」という言葉がよく見聞きされるようになってきました。「自閉症スペクトラム障害(ASD)」は、発達障がいのひとつで、社会的コミュニケーションの苦手さがあるとされています。しかし、それはどのような「苦手さ」なのでしょうか?ASDの人には、人...www.manabi.city.osaka.lg.jp