10/4 更新 【 お知らせ|ST学会資料ダウンロード開始! 】

コミュニケーションサポートブック・学会発表資料

このページではコミュニケーションサポートブック活用について学会で発表した資料の閲覧、PDF資料のダウンロードができます。

ダウンロード資料のご使用上の注意

  • ダウンロード資料は、複製、二次配布は原則として自由ですが、営利目的での使用はできません。
  • ダウンロード資料の著作権は、著作権者に帰属します。

こどもとおとなのコミュニケーション支援相談室きりりん

これまで小児STナビで提供してきた各種サービスに特化した相談室です。就学前の”子ども”だけでなく学童期〜高校卒業後の“大人”も対象です。”ことば”だけでなく”コミュニケーション・食べること”を支援していきます。各種サービスについてのお問い合わせはこちらのサイトからご連絡ください。


PDF資料

2019年5月12日倉敷で開催された第45回日本コミュニケーション障害学会でポスター発表した「コミュニケーションサポートブックで施設退所後の生活を支援する取り組み」のPDF資料です。サポートブックの必要性、目的、意義、活用側・作成側のメリットや気づきなどを1枚のポスターで表現しました。ご参照ください。
サポートブック
取り組みで採用したサポートブック、DropletProject作製「Step Note」のダウンロードはこちらのページから。